2022年06月29日
採用・定着力アップセミナーのご案内
地域企業の労働者の育成や定着を図る機会として、採用に有用なセミナーや階層別研修会等を開催いたします。
下記2つのセミナーを開始いたします。ぜひ、ご活用ください。
==========================
<セミナー①>
経営者・人事採用担当者向け「人材確保・育成のポイント」
日時/7月12日(火)14:30~17:00
会場/グランドホクヨウ
内容/
①多様な人材・価値観を生かす環境を整備!認定制度&助成金セミナー
(講師:特定社会保険労務士 髙橋百栄氏)
②心理的安全性を育むコーチング型コミュニケーション
(講師:(株)Vivid factors 代表取締役社長 中井茉由子氏)
定員/40名
参加費/無料
<セミナー2>
次世代リーダー研修
日時/8月3日(水)14:00~19:00(予定)
会場/COGO Works
内容/
①リーダーシップを発揮するコミュニケーション
(講師:(株)Vivid factors 代表取締役社長 中井茉由子氏)
②地域企業はどう取り組む?サスティナビリティ/SDGs勉強会
(講師:米沢市SDGs推進参与 伊藤夢人氏)
③異業種交流会 ※同会場にて
対象/経営幹部、中堅・リーダー社員等
(おおよそ20代後半~40代の方)
定員/30名
参加費/米沢商工会議所会員 3,000円(非会員5,000円)
==========================
【お申し込み】
申込フォームより、必要事項をご入力いただきお申し込みください。
【お問い合わせ】
米沢商工会議所 人材確保・定着促進事業担当
TEL.0238-21-5111
FAX.0238-21-5116
2022年06月09日
UIJターン就職希望者オンラインセミナー開催【山形労働局主催】
山形労働局若年者地域連携事業 UIJターン就職希望者オンラインセミナー
「オンラインdeやまがた☆ナイト」(ZOOM)開催いたします!
「山形に住みたいけれど魅力って何?」「どんな会社があるの?」等興味のある方必見!
山形を拠点に全国で活躍している、また山形で活躍している企業人の方々からそれぞれが思う「山形」を語っていただきます!
興味のある方はぜひご参加ください! (詳細はチラシをご覧ください)
--------------------------------------------------------------------------------
■日 時:令和4年7月1日(金) 18:00~20:00
■対象者:山形に興味のある学生、若者(概ね45歳以下)
■その他:参加無料、お申込みが必要です → チラシ参照
■内 容:第1部 18:00~19:00 魅力発信セミナー
第2部 19:00~20:00 トークセッション
----------------------------------------------------------------------------------
<お申込み・お問合せ>
キャリアバンク(株)山形オフィス tel.023-633-5608
2022年06月01日
[更新]最近の雇用情勢
下記労働情報を更新しました。
2022年06月01日
[更新]労働市場月報他
2022年05月31日
[更新]新規学卒者就職状況
2022年05月20日
【学校各位】令和4年度 6/17高等学校と企業との懇談会
令和4年6月17日(金)「高等学校と企業との懇談会」開催にあたり、
学校PRシートのご提出をお願いしております。
※高校生の就職マッチングにつながる機会として懇談会を開催いたします。
こちらより様式のダウンロードをお願いいたします。
(米沢商工会議所運営・やまがた就職企業ナビ米沢HPへリンクします)
2022年04月28日
令和3年度求人意向・採用実態調査の結果について
令和3年度求人意向・採用実態調査を実施しました。
結果はこちらよりご覧ください。
今回の調査結果は、当地域への若手人材の確保や雇用の定着のため、
米沢地域人材確保・定着促進事業や置賜地区雇用対策協議会等で
活用させていただきます。
ご回答にご協力いただきありがとうございました。
<令和3年度求人意向・採用実態調査>
調査実施期間/令和4年1月14日~2月4日
調査対象/米沢・南陽・高畠・川西に所在する事業所
有効回答数/451(回答率33.8%)
調査実施:米沢市・米沢商工会議所(米沢地域人材確保・定着促進事業)
協力:置賜地区雇用対策協議会
2022年03月07日
「新入社員ビジネスマナー講座」※「A日程」申込受付中!
令和4年度、ハローワーク米沢管内の事業所に就職内定した新規学卒者を対象とした
「新入社員ビジネスマナー講座」を開催いたします。
地域の経験豊かな講師が、年間を通じて社会人1年目のフォローアップをいたします。
現在、A日程の参加申込を受付中です。
この機会にぜひご参加ください!
-------------------------------------------------------
≪日 時≫
【A日程】 3/30(水)、7/1(金)、10/28(金) 10:00~16:00
【B日程】 4/ 8(金)、7/ 8(金)、11/ 4(金) 10:00~16:00 ※定員に達しました。
≪場 所≫
テクノセンター大会議室
≪講 師≫
黒田 三佳 氏(人材アカデミーローズレーン 代表)
竹田 典子 氏(キャリアコンサルタント)
≪参加費≫
雇対協会員 10,000円
〃 非会員 15,000円
≪その他≫
①両日程とも 定員24名になり次第締切。
②チラシ裏面の申込書にご記入のうえ、FAXにてお申し込みください。
※ 詳細はこちら → チラシ
------------------------------------------------------------------
【お問い合わせ】
置賜地区雇用対策協議会事務局
(米沢商工会議所内)
TEL.0238-21-5111
FAX.0238-21-5126
2022年03月02日
経営者・中堅社員等向けセミナー開催
米沢商工会議所 人材確保・定着促進事業主催「コミュニケーションで組織が変わる!経営者・中堅社員等対象セミナー」を開催いたします。
「せっかく採用してもすぐに辞めてしまう・・・」
「業務が忙しく、育成にまで手が回らない・・・」
職場で発生する多くの問題はコミュニケーションに起因しています!
組織を変えるコミュニケーションを学び、職場への定着率アップ、 優秀な人材の確保、そして働きやすい組織風土作りを目指しませんか?
この機会にぜひ、ご参加ください。
http://okitamakotaikyou.jp/files/%E8%A1%A8.jpg
講 師 / 中 井 茉由子 氏
(Vivid factors代表 エグゼクティブコーチ)
参加費 / 無料
お申し込み/ こちらからお申し込みください
-------------------------------------------------------
<経営者等セミナー>
日時/令和4年3月17日(木)15:00~17:00
会場/グランドホクヨウ
定員/20名(先着順)
内容/人を育てるコーチング型コミュニケーション
・コーチングとは
・”良く聴く”ための最もシンプルなポイント
・Q&A
-------------------------------------------------------
<中堅・リーダー社員セミナー>
日時/令和4年3月18日(金)13:00~17:00
会場/グランドホクヨウ
定員/30名(先着順)
内容/組織を変えるコミュニケーションの法則
・相手のタイプに合わせたコミュニケーション
・コミュニケーションのバレーボールやドッヂボールをしていませんか?
・”褒めて伸ばす”が苦手なあなたへ
-------------------------------------------------------
【お申し込み・お問い合わせ】
米沢商工会議所 人材確保・定着促進事業担当
tel.023-21-5111 fax.0238-21-5116
2022年02月02日
「新入社員ビジネスマナー講座」を開催いたします!
令和4年度、ハローワーク米沢管内の事業所に就職内定した新規学卒者を対象とした
「新入社員ビジネスマナー講座」を開催いたします。
地域の経験豊かな講師が、年間を通じて社会人1年目のフォローアップをいたします。
-------------------------------------------------------
≪日 時≫
【A日程】 3/30(水)、7/1(金)、10/28(金) 10:00~16:00
【B日程】 4/ 8(金)、7/ 8(金)、11/ 4(金) 10:00~16:00
≪場 所≫
テクノセンター大会議室
≪講 師≫
黒田 三佳 氏(人材アカデミーローズレーン 代表)
竹田 典子 氏(キャリアコンサルタント)
≪参加費≫
雇対協会員 10,000円
〃 非会員 15,000円
≪その他≫
①両日程とも 定員24名になり次第締切。
②チラシ裏面の申込書にご記入のうえ、FAXにてお申し込みください。
※ 詳細はこちら → チラシ
------------------------------------------------------------------
【お問い合わせ】
置賜地区雇用対策協議会事務局
(米沢商工会議所内)
TEL.0238-21-5111
FAX.0238-21-5126