2023年09月04日
[更新]労働市場月報他
下記労働情報を更新しました。
※毎月上旬ごろ更新
※毎月上旬ごろ更新。ただし「中途採用賃金情報」のみ3ヵ月毎更新
2023年03月30日
[更新]新規学卒者就職状況
2023年02月16日
令和5年度「新入社員ビジネスマナー講座」※【A日程】のみ申込受付中!!
~ 【A日程】のみ申込受付中です。 ~
令和5年度、ハローワーク米沢管内の事業所に就職内定した新規学卒者を対象とした
「新入社員ビジネスマナー講座」を開催いたします。
地域の経験豊かな講師が、年間を通じて社会人1年目のフォローアップをいたします。
-------------------------------------------------------
≪日 時≫
【A日程】 4/ 6(木)、7/ 6(木)、10/ 5(木) 10:00~16:00
【B日程】 4/ 7(金)、7/ 7(金)、10/ 6(金) 10:00~16:00 ※ 定員に達しました!
≪場 所≫
テクノセンター大会議室
(米沢市八幡原5-4149-8 tel.28-5151)
≪講 師≫
黒田 三佳 氏(人材アカデミーローズレーン 代表)
竹田 典子 氏(キャリアコンサルタント)
≪参加費≫
雇対協会員 10,000円
〃 非会員 15,000円
≪その他≫
①両日程とも 定員24名になり次第締切。
②チラシ裏面の申込書にご記入のうえ、FAXにてお申し込みいただくか、
申込フォーム(https://forms.gle/nN6ufrMD83wfHBzs9)よりお申し込みください。
※ 詳細はこちら → チラシ
------------------------------------------------------------------
【お問い合わせ】
置賜地区雇用対策協議会事務局
(米沢商工会議所内)
TEL.0238-21-5111
FAX.0238-21-5126
2023年02月15日
令和5年度「新入社員ビジネスマナー講座」を開催いたします!
令和5年度、ハローワーク米沢管内の事業所に就職内定した新規学卒者を対象とした
「新入社員ビジネスマナー講座」を開催いたします。
地域の経験豊かな講師が、年間を通じて社会人1年目のフォローアップをいたします。
-------------------------------------------------------
≪日 時≫
【A日程】 4/ 6(木)、7/ 6(木)、10/ 5(木) 10:00~16:00
【B日程】 4/ 7(金)、7/ 7(金)、10/ 6(金) 10:00~16:00
≪場 所≫
テクノセンター大会議室
(米沢市八幡原5-4149-8 tel.28-5151)
≪講 師≫
黒田 三佳 氏(人材アカデミーローズレーン 代表)
竹田 典子 氏(キャリアコンサルタント)
≪参加費≫
雇対協会員 10,000円
〃 非会員 15,000円
≪その他≫
①両日程とも 定員24名になり次第締切。
②チラシ裏面の申込書にご記入のうえ、FAXにてお申し込みいただくか、
申込フォーム(https://forms.gle/nN6ufrMD83wfHBzs9)よりお申し込みください。
※ 詳細はこちら → チラシ
------------------------------------------------------------------
【お問い合わせ】
置賜地区雇用対策協議会事務局
(米沢商工会議所内)
TEL.0238-21-5111
FAX.0238-21-5126
2022年12月19日
職場定着セミナーのご案内
新入社員や若手社員の職場定着を目的に、「職場定着セミナー」を開催いたします。
本セミナーでは、若手社員や経営者の方々が抱える不安を解消するためのヒントを学びます。
ぜひ、ご活用ください。
==========================
<若手社員向け>
日時/令和5年1月19日(木)14:00~17:00
会場/旧長井小学校第一校舎 2階
内容/「地域同期と探る、ワークライフバランス~保ち方&楽しみ方」
1部 ワークショップ(14:50~15:20)
→ ワークキャリアの棚卸し「これまで」と「これから」
2部 ワークショップ(15:30~17:00)
→ 山形でのライフキャリアの楽しみ方を、探る・深める・発見する
-----------------------------------------------------------------------------
<経営者向け>
日時/令和5年1月26日(木)14:00~17:00
会場/旧長井小学校第一校舎 2階
内容/「俺の若い時は…」と思っている経営者の皆様へ 今の若手「Z世代?」を知る
1部 講話(14:05~15:20)
→ 若手社員の育った時代背景や最近の若者のリアルボイスより育成ポイントを知る
2部 事例紹介・質疑応答(15:30~17:00)
→ 山形朝日(株)及び(株)朝日金属工業から事例紹介をいただく
============================
講師/ 浅野 えみ 氏
(carriere×mikke! キャリアカウンセラー/山形大学非常勤講師)
定員/ いずれも 20名
参加費/無料
【お申し込み】
申込フォームまたはチラシ裏面の参加申込書により、令和5年1月12日(木)までお申し込みください。
(https://forms.gle/dV4HCw7SqSnXgQYX7)
【お問い合わせ】
置賜総合支庁 地域産業経済課(担当:長岡)
TEL.0238-26-6045
FAX.0238-26-6047
2022年07月29日
【入社3~5年目対象】若手社員向け研修会×交流会のご案内
地域企業の若手人材確保・定着を目的とした研修会×交流会を開催いたします。
組織の垣根を越えた研修・交流で、若手社員のスキルアップ、モチベーションアップに、ぜひ、ご活用ください。
◆日 時:
(1日目)令和4年8月30日(火) 13:30~16:30
(2日目)令和4年8月31日(水) 13:30~17:00
◆会 場:ナセBA 体験学習室(米沢市中央1-10-6 tel.0238-22-6400)
◆参加費:
研修会 5,000円/人(米沢商工会議所非会員 10,000円)
交流会 2,000円/人(希望者のみ)
◆対 象:入社3~5年目若手社員等(おおよそ20代の方)※2日間参加可能な方
◆定 員:30名 ※先着順
【研修内容/1日目】
ニューノーマルな時代を生き抜く、若手社員に必要なスキルとは?
①周囲を巻き込むコミュニケーション
②相手を動かすプレゼンテーション
講師:伊藤 麻衣子 氏(合同会社work life shift 代表)
【研修内容/2日目】
米沢の地域同期と共に探る、私の20代キャリア
①キャリアの振り返り
②今後の目標設定
講師:浅野 えみ 氏(carriere×mikke! キャリアカウンセラー)
==========================
【お申し込み】
申込フォームは こちら
【お問い合わせ】
米沢商工会議所 人材確保・定着促進事業担当
TEL.0238-21-5111
FAX.0238-21-5116
2022年06月29日
採用・定着力アップセミナーのご案内
地域企業の労働者の育成や定着を図る機会として、採用に有用なセミナーや階層別研修会等を開催いたします。
下記2つのセミナーを開始いたします。ぜひ、ご活用ください。
==========================
<セミナー①>
経営者・人事採用担当者向け「人材確保・育成のポイント」
日時/7月12日(火)14:30~17:00
会場/グランドホクヨウ
内容/
①多様な人材・価値観を生かす環境を整備!認定制度&助成金セミナー
(講師:特定社会保険労務士 髙橋百栄氏)
②心理的安全性を育むコーチング型コミュニケーション
(講師:(株)Vivid factors 代表取締役社長 中井茉由子氏)
定員/40名
参加費/無料
<セミナー2>
次世代リーダー研修
日時/8月3日(水)14:00~19:00(予定)
会場/COGO Works
内容/
①リーダーシップを発揮するコミュニケーション
(講師:(株)Vivid factors 代表取締役社長 中井茉由子氏)
②地域企業はどう取り組む?サスティナビリティ/SDGs勉強会
(講師:米沢市SDGs推進参与 伊藤夢人氏)
③異業種交流会 ※同会場にて
対象/経営幹部、中堅・リーダー社員等
(おおよそ20代後半~40代の方)
定員/30名
参加費/米沢商工会議所会員 3,000円(非会員5,000円)
==========================
【お申し込み】
申込フォームより、必要事項をご入力いただきお申し込みください。
【お問い合わせ】
米沢商工会議所 人材確保・定着促進事業担当
TEL.0238-21-5111
FAX.0238-21-5116
2022年04月28日
令和3年度求人意向・採用実態調査の結果について
令和3年度求人意向・採用実態調査を実施しました。
結果はこちらよりご覧ください。
今回の調査結果は、当地域への若手人材の確保や雇用の定着のため、
米沢地域人材確保・定着促進事業や置賜地区雇用対策協議会等で
活用させていただきます。
ご回答にご協力いただきありがとうございました。
<令和3年度求人意向・採用実態調査>
調査実施期間/令和4年1月14日~2月4日
調査対象/米沢・南陽・高畠・川西に所在する事業所
有効回答数/451(回答率33.8%)
調査実施:米沢市・米沢商工会議所(米沢地域人材確保・定着促進事業)
協力:置賜地区雇用対策協議会
2022年03月02日
経営者・中堅社員等向けセミナー開催
米沢商工会議所 人材確保・定着促進事業主催「コミュニケーションで組織が変わる!経営者・中堅社員等対象セミナー」を開催いたします。
「せっかく採用してもすぐに辞めてしまう・・・」
「業務が忙しく、育成にまで手が回らない・・・」
職場で発生する多くの問題はコミュニケーションに起因しています!
組織を変えるコミュニケーションを学び、職場への定着率アップ、 優秀な人材の確保、そして働きやすい組織風土作りを目指しませんか?
この機会にぜひ、ご参加ください。
http://okitamakotaikyou.jp/files/%E8%A1%A8.jpg
講 師 / 中 井 茉由子 氏
(Vivid factors代表 エグゼクティブコーチ)
参加費 / 無料
お申し込み/ こちらからお申し込みください
-------------------------------------------------------
<経営者等セミナー>
日時/令和4年3月17日(木)15:00~17:00
会場/グランドホクヨウ
定員/20名(先着順)
内容/人を育てるコーチング型コミュニケーション
・コーチングとは
・”良く聴く”ための最もシンプルなポイント
・Q&A
-------------------------------------------------------
<中堅・リーダー社員セミナー>
日時/令和4年3月18日(金)13:00~17:00
会場/グランドホクヨウ
定員/30名(先着順)
内容/組織を変えるコミュニケーションの法則
・相手のタイプに合わせたコミュニケーション
・コミュニケーションのバレーボールやドッヂボールをしていませんか?
・”褒めて伸ばす”が苦手なあなたへ
-------------------------------------------------------
【お申し込み・お問い合わせ】
米沢商工会議所 人材確保・定着促進事業担当
tel.023-21-5111 fax.0238-21-5116
2022年01月07日
【開催中止について】若手社員がもっと輝く!「職場定着セミナー」のご案内
12月28日付けでご案内いたしました「職場定着セミナー」につきまして、
新型コロナウイルス感染拡大予防のため、開催を中止することといたしました。
誠に申し訳ございませんが、御理解をいただきますようよろしくお願いします。
↓↓↓↓↓
----------------------------------------------------------------------------------------
この度、山形県置賜総合支庁主催による職場定着セミナー」を開催します。
このセミナーでは、若手社員や経営者の方々が抱える不安を解決するためのヒントを学びます。
ぜひお役立てください。
▲チラシをクリックすると、チラシ詳細・参加申込をご覧いただけます。